×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラムネイショングアテマラ23年 40° (700ml) ラムネイショングアテマラ23年 40° (700ml) 色合い濃い琥珀色。マホガニーのよう。香り深い香り。サトウキビジュースやスペイン産のブランデーのような香りがある。他のラムに比べて複雑さはダントツの一番で、まるでとても古いソレラシステムのシェリーのよう。味わい甘く複雑で円熟味があり、まだ熟成しそうな味わい。繰り返し糖蜜のような甘さとキャラメルのような味わいが感じられ、最後にスパイシーで樽由来の木のような味わいがとても長く楽しめる。アフターとても長く、甘さが存分に楽しめます。コメントとても長期間熟成された尊敬すべきラム。数々の受賞暦を誇るグァテマラのラムで、最初から最後まで印象がとても良い。・・・輸入元資料。2005年リリース |
|||
ラムネイショングアテマラ23年 40° (700ml)
|
|||
他のお酒(洋酒)を見る 他のお酒(ワイン)を見る 他のお酒(日本酒)を見る |
ロン・センテナリオ フンダシオン コスタリカラム 40% 750ml カリブ海・コスタリカ産ラムロン・センテナリオ フンダシオン 40% ラム 750mlRon Centenario Fundacion高級感とインパクトのあるボトルに入った15年から23年熟成のラムをブレンドしたフンダシオンは、滑らかな口当たりと上質なハチミツ、カカオ、バニラを思わせる甘みがあります。ストレートで飲んでも柔らかく、しっかりした余韻のある複雑な深い味わいのラムです。カリブ海・コスタリカ産ラム酒中米コスタリカ共和国は北米大陸と南米大陸の中間に位置し、東側は高温多湿なカリブ海、西側は太平洋に面した乾燥した風土で1502年にコロンブスが、スペイン語で『豊かな海岸=コスタリカ』と命名した四国と九州を合わせた程の大きさの国です。 |
|||
ロン・センテナリオ フンダシオン コスタリカラム 40% 750ml
|
|||
他のお酒(洋酒)を見る 他のお酒(ワイン)を見る 他のお酒(日本酒)を見る |
バルバドスラム BRP 46% 1986年 700ml バンダイク バルバドスラム BRP 1986年 700ml バンダイクBRPは、Black Rock 蒸留所の略号。ポットスティルは、かなり以前に閉鎖されたバルバドスのロックレイ農園より移設された。蒸留所はバルバドスの首都であるブリッジタウンの北のはずれにあり、West India Rum Distillers社が現在運営している。品の良い甘さと非常になめらかな味わいが特徴。個性豊かな香りは気持ちをやわらげてくれる。★バンダイク・ピュアラムシリーズとは・・・★オランダで1723年に創設されたCAREL ELLINCKHUYSEN(カーレル エリンクハイセン)社からリリースされたシリーズ。同社はラムの取扱に関して非常に古い歴史があり、その豊富な在庫から樽を厳選してシングルカスクでボトリングされました。異なる地区や国のラムをシリーズとしてリリースするのは珍しく、同社ではその個性を最大限に引き出すために、冷却ろ過は施していません。まるでモルトウイスキーの様に個性豊かなシリーズです。 |
|||
バルバドスラム BRP 46% 1986年 700ml バンダイク
|
|||
他のお酒(洋酒)を見る 他のお酒(ワイン)を見る 他のお酒(日本酒)を見る |
ハバナクラブ キューバンバレルプルーフ 700ml 45度 【ラム】 ★少量生産★ ホワイト・オークの古樽での熟成による力強く、スムースな味わい。さらに独特な製法として、厳選された異なる樽での熟成による、最高品質のラムのみをブレンドすることで、複雑な個性を生み出しています。容量:700mlアルコール度:45度ハバナクラブ7年 750ml 40度 【ラム】 ★キューバラムハバナクラブ アネホブランコ 750ml 40度 【ラム】 ★約2年間の熟成ハバナクラブ3年 750ml 40度 【ラム】 ★カクテルベース向きハバナクラブ キューバンバレルプルーフ 700ml 45度 【ラム】 ★少量生産★「ビバレッジ・インスティテュート」ゴールド・メダルを受賞!!2004年、アメリカのシカゴで行われた、インターナショナル・レヴュー・オブ・スピリッツにおいて、世界のベスト・ラム56の中から、金メダルを獲得した、プレミアム・ダークラムです。 |
|||
ハバナクラブ キューバンバレルプルーフ 700ml 45度 【ラム】 ★少量生産★
|
|||
他のお酒(洋酒)を見る 他のお酒(ワイン)を見る 他のお酒(日本酒)を見る |