忍者ブログ

Bar Story

いろいろなお酒の紹介をしています。

2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

期待大の70年代オフィシャルベンローマック1977 32年 55.6% 700ml Cask#1446


期待大の70年代オフィシャルベンローマック1977 32年 55.6% 700ml Cask#1446


通常ボトラーズからオフィシャルのラベルが貼られてリリースされる事はございませんが、そこはGM社の凄さ、GM社は老舗ボトラーであると同時にベンロマック蒸留所を所有し、今大注目を浴びています。GM社がベンロマック蒸留所を所有したのが1993年、5年をかけ再生、1998年から生産を開始しました。蒸留所を買収した際、大変貴重なカスクも引き継ぎました。そこで今回60年代のカスクサンプルを依頼しましたが、「無い」との返事・・・。再度古いビンテージを依頼したところ、いくつかのサンプルが到着しました。その中でも一番の古酒で非常に魅力的だったのがこの1977ビンテージカスクです。他は80年代で、いずれも素晴らしいモルトでしたが、1977は特に秀逸な出来栄えでした。今後このようなチャンスにめぐり会えるか、蒸留所の歴史においても大変貴重なボトルになることは間違いございません。改めてこの蒸留所の魅力を知って頂きたく、お見逃しの無いようお願い致します。1953年〜1992年まで現ディアジオ社が所有しておりました。今回はそのころ蒸留された樽になります。70年代のベンローマックは結構評判がいいものが多く、過去にケイデンヘッドのモノなど、かなりパンチもありました。今回も30年オーバーで55.6度でのボトリング。かなり期待が持てそうです。70年代は日本入荷170本ですのでとりあえず、押さえておくのが吉かと思われます。

期待大の70年代オフィシャルベンローマック1977 32年 55.6% 700ml Cask#1446

ワインshop マルシェディジュール
販売価格:17,450

他のお酒(洋酒)を見る
他のお酒(ワイン)を見る
他のお酒(日本酒)を見る
 
PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■ブログ内検索
■カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■ブログランキング
■最新CM
■最新TB
■プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
■バーコード
■カウンター
■アクセス解析
■最新記事
(07/26)
(07/26)
(07/25)
(07/24)
(07/24)
(02/21)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/20)
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/14)
(01/14)
(01/14)
(01/14)
(01/14)
(01/14)
(01/14)