×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年1月中旬お届け予定!ボウモア1972 36年 シェリー樽 44.6% 700mlBOWMORE 1972 36yo SHERRY 今回の目玉はボウモア1972ヴィンテージ36年熟成のシェリー樽です。いったいこのホテルはどれだけの可能性を秘めているのでしょうか・・?過去のポートエレンやボウモアのデキャンターなど、その存在感のあるパッケージだけでなく、モルトの品質も高く、「ワールドハウス」というホテルの名を日本市場はもとより、海外にも広めました。ホテルの看板を背負っている以上はこの品質の高さも納得です。今回のボウモア1972は、彼らが通称、“ブラックボウモア”と呼んでいる通り、シェリー樽熟成で、かなりの色の濃さです。残念ながらお手頃価格とはいきませんが、是非飲んでみたいですね。 |
|||
2010年1月中旬お届け予定!ボウモア1972 36年 シェリー樽 44.6% 700mlBOWMORE 1972 36yo SHERRY
|
|||
他のお酒(洋酒)を見る 他のお酒(ワイン)を見る 他のお酒(日本酒)を見る |
12月20日入荷予定 ダグラスレイン OLD&RARETAMDHU 19Y SHERRYタムデュ 19年 57.1% 700ml 2001年に初めてボトリングされ、2002年の発売と同時にモルト愛好家を瞬く間に魅了したダグラスレイン社(以下DL社)「OLD&RARE」シリーズ。DL社は豊富な在庫と徹底した品質管理から数多くの貴重なシングルモルトを発売してきましたが、一切妥協を許さず厳選したウイスキーのほんの一握りだけが、「OLD&RARE」として世に送られるのです。実際ボトリングの直前まで、「OMC」としてリリースか「OLD&RARE」にふさわしいかが熟考されています。そんな背景により、DL社の最高級品であるこのシリーズは「世界が認めるトップクオリティー」を誇っているのです。ティスティングノート最初はフルーティでスパイシーな香りの中に飴やファッジのような甘さが感じられ、それからバニラと一緒にラズベリーをことこと煮ているような香りに変化していく。口に含むとゆっくりと開き複雑なクリーミーなキャラメルの風味が感じられ、ほんの数秒後にキャラメリゼしたフルーツ、熟れ過ぎたバナナやあたたかいスパイスの風味が爆発する。フィニッシュはトフィーの甘さがより感じられスパイスやあたたかいオレンジの風味とバランスよく調和する |
|||
12月20日入荷予定 ダグラスレイン OLD&RARETAMDHU 19Y SHERRYタムデュ 19年 57.1% 700ml
|
|||
他のお酒(洋酒)を見る 他のお酒(ワイン)を見る 他のお酒(日本酒)を見る |
キングスバリー ラム ポートモラン ラフロイグ カスク 1992 46/700 [25874] キングスバリー。デメララ・ポートモランをウイスキーの樽で熟成させたシリーズ。こちらはラフロイグの樽を使用しています。 |
|||
キングスバリー ラム ポートモラン ラフロイグ カスク 1992 46/700 [25874]
|
|||
他のお酒(洋酒)を見る 他のお酒(ワイン)を見る 他のお酒(日本酒)を見る |
COR COR AGRICOLE コルコルアグリコール 720ml 40度 [グレイス・ラム 沖縄県 国産ラム] 那覇市からプロペラ飛行機で約1時間、南大東島で造られている国産ラムです。1本ずつ手作業で搾り集められたさとうきび汁を原料に使用、華やかな香りをお楽しみください。原材料名 南大東産さとうきび(搾り汁)アルコール分 40%グレイス・ラム(沖縄県南大東村) |
|||
COR COR AGRICOLE コルコルアグリコール 720ml 40度 [グレイス・ラム 沖縄県 国産ラム]
|
|||
他のお酒(洋酒)を見る 他のお酒(ワイン)を見る 他のお酒(日本酒)を見る |
【大特価】ブッシュミルズモルト 16年 700ml 40度(BushMills 16YO) ■アメリカンオークの甘やかな香りが魅力のアイリッシュウイスキー。■西暦1608年。オールドブッシュミルズ蒸留所は世界で初めてウイスキー蒸留免許を取得しました。それ以来、今日まで約400年にわたり、変わらぬ技術と経験により世界中の愛飲家に絶賛されるウイスキーを生産しつづけています。■麦芽をピートで乾燥させず、ピートの燻香をつけないのがアイリッシュウイスキーの伝統だが、このモルトにはかすかなピート香が有ります。 |
|||
【大特価】ブッシュミルズモルト 16年 700ml 40度(BushMills 16YO)
|
|||
他のお酒(洋酒)を見る 他のお酒(ワイン)を見る 他のお酒(日本酒)を見る |