×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【ウイスキー】ディンプル 12年 700ml 正規品 スコッチの名門ヘイグ社が19世紀後半に売りに出した、スコッチを代表する銘柄で、その独特な形状から『ディンプル(凹み)』と呼ばれました。アメリカでは凹みのことをピンチと呼ぶのが一般的で、事実ピンチとして名が通っていましたが、現在はディンプルで統一されています。ローランドのグレンキンチーのモルト原酒を核とするブレンドで、軽くドライな飲み口が特徴となっています。 |
|||
【ウイスキー】ディンプル 12年 700ml 正規品
|
|||
他のお酒(洋酒)を見る 他のお酒(ワイン)を見る 他のお酒(日本酒)を見る |
ジョニーウォーカー ブルーラベル(ジョニ青) 750ml 43度 正規代理店品(Johnnie Walker Blue Label) ■知る人ぞ知るジョニーウォーカーの最高峰。秘蔵の古酒をブレンドしたもので年間生産量もごく限られ、そのためラベルには1本ずつ製造番号が記載されています。■世界中の人々に愛されているシルクハットに赤いコートの伊達男マークのジョニーウォーカーが世に出した最高級品。 |
|||
ジョニーウォーカー ブルーラベル(ジョニ青) 750ml 43度 正規代理店品(Johnnie Walker Blue Label)
|
|||
他のお酒(洋酒)を見る 他のお酒(ワイン)を見る 他のお酒(日本酒)を見る |
キングス・ランサム 12年43°(750ml) キングス・ランサム 12年43°(750ml) 名ブレンダー、ホワイトリー氏によって創業されたウィリアム・ホワイトリー社。エドラダワー蒸留所を当時所有し、自社のブレンデッドウイスキー(キングスランサム,ハウス・オブ・ローズ,クラン・キャンベル)のみに使用。キングスランサムは、そのエドラダワーをメイン原酒に造られ「王様の身代金」と言われたブレンデッドウイスキー。発売当時、大金をはたいても飲みたいとされた銘酒。ブレンド後、もう一度樽詰めされて、世界一周の航路の船に積み込んで熟成されたとか、エドラダワーをメイン原酒とする味わいを・・・お探しの方はぜひ。今回入荷品は80年代ローテーションと考えられる12年物のキングスランサム。※液面はボトルネックです。経年変化以上の液面のヘリは無く、かなり、良いコンディションです。※少し痛みもございますが、外箱はございます。オールドヴィンテージの為、エチケットの汚れ・傷み、液面の減りもございます。重ねて、その点をご理解の上、ご注文いただきますよう、お願いいたします。 |
|||
キングス・ランサム 12年43°(750ml)
|
|||
他のお酒(洋酒)を見る 他のお酒(ワイン)を見る 他のお酒(日本酒)を見る |